酵素ドリンクの代表格の商品と言えば「優光泉」です。
完全無添加で、国内産100%など、徹底的に成分にこだわった栄養ドリンク。
- モンドセレクションを2年連続受賞
- 売上本数70万本突破
- プロボクサーが減量中に愛用
など、優光泉は多くの人から高い評価を受けています。
そこでここでは、実際に優光泉を購入して、飲み方や実感できた効果、飲んでみてわかったメリットやデメリットなどを紹介していきます。
項目 | 詳細 |
---|---|
価格 | 3.5 |
味 | 4.0 |
腹持ち | 4.5 |
成分 | 3.0 |
安全性 | 5.0 |
定価 | 9,072円 |
初回価格 | 6,372円 |
定期価格 | 7,452円 |
定期送料 | 無料 |
容量 | 550ml×2 |
1回の量 | 60ml |
1回の価格 | 406円 |
回数縛り | なし 返金保証 |
味 | スタンダード味 梅味 |
1回のカロリー | 106.8kcal |
主な成分 | 国内野菜60種 |
特徴 | 人工甘味料・保存料など食品添加物が無添加 |
おすすめの人 | 無添加の酵素ドリンクで酵素断食や置き換えダイエットをしたい人 |
成分は国内野菜60種類のみで、無駄な成分が含まれていません。「栄養の濃さ」はトップクラスで、腹持ちが良いのもメリットです。
目次
優光泉を実際に購入しました
ということで、優光泉を実際に購入してみました。
購入したのは一番の売れ筋、ハーフボトル2本セット。
「スタンダード」と「梅味」の組み合わせは自由ですが、最初は両方1本ずつにしました。飽きずに続けられそうだからです。
定期購入で申し込むと、「優光泉プレミアム」がおまけとしてついてきます。優光泉の原液を割るための、「蛍の郷の天然水」も入ってきました。
初回には、酵素断食のやり方がわかる「ガイドブック」も付属します。
全30ページ。
酵素断食のQ&Aなどしっかりした内容で、読み物として面白いです。ダイエットサポートシートも付属するので、本格的な酵素断食に挑戦できます。
ビンには、優光泉の原材料が記載されています。食品添加物が一切使われていない、「完全無添加」のドリンクであることを、確かめることができました。
スタンダード味と梅味は、原材料が違うと思いましたがいっしょですね。容量の差で味を調整しているようです。
優光泉の飲み方とファスティング(酵素断食)の方法
優光泉を購入したら、単純な置き換えダイエットだけでなく、ファスティングに挑戦したいですよね!
優光泉には「エリカ断食道場」のノウハウを結集した、「ガイドブック」が付属しています。
このガイドブックを読めば、ファスティング(酵素断食)の方法、効果的な飲み方が理解できるので、すぐに実践できます。
優光泉の基本的な飲み方は、1食分の置き換えで60ml使います。
60mlのカロリーは約106.8kcal。
これを20ml×3回にわけて、こまめに飲みます。そうすることで、お腹が空くのを防止できるのです。ここが普通のダイエット飲料とは違う、飲み方のポイントですね。
20mlの優光泉を4~6倍の水や炭酸で割って飲みます。
置き換えで簡単なプチ断食のやり方
例として、一番簡単なプチ断食。1食を優光泉に置き換える方法で解説すると・・・
- 朝食を置き換える場合は、朝起きて20mlを水や炭酸で4~6倍に薄めて飲みます。
- そしてお腹が空いてくる10時ごろに、同様にして20ml。
- 昼ご飯の直前に、優光泉を20ml飲みます。
回復食になる昼食は、うどんやコーンポタージュなど、できるだけ低カロリーで消化が良いものを食べるようにします。
これが、プチ断食のやり方です。
一般的な置き換えダイエットと同じように、カロリーの摂取量が多くなりがちな、夜ご飯でプチ断食をするのも効果的です。
⇒ 置き換えダイエットにスムージーを使う3つのメリット 朝と夜どっちが効果的?
本格的な1日断食と3日断食の方法について
優光泉は添加物が無添加で、栄養たっぷりの酵素ドリンクなので、安心して、本格的な1日断食、3日断食にも使えます。
基本はプチ断食といっしょですが、やり方を簡単にまとめておきます。
(1日断食)
- 1日3食を優光泉に置き換える。
- 1食分は60mlでこれを20ml×3回に分けて、水や炭酸水で4~6倍に薄めて飲む。
- お腹が空くタイミングで、こまめに飲むようにする。
- 次の日(断食が終わった日)の朝食も、20cc×3の優光泉に置き換える。
- 次の日の、朝食の置き換えの3回目の20ccは昼食の直前に飲む。
- 次の日の昼食(回復食)は、低カロリーで消化が良いものを食べる。
(3日断食)
- 1日3食の優光泉の置き換えを3日続ける。
- 1食分は60mlでこれを20ml×3回に分けて、水や炭酸水で4~6倍に薄めて飲む。
- お腹が空くタイミングで、こまめに飲むようにする。
- 4日目~6日目の朝と昼は優光泉で置き換える。20cc×3を朝と昼それぞれで置き換える。
- 4日目~6日目の夜ごはんの直前に20ccの優光泉を飲む。
- 4日目~6日目の夜ごはんは、低カロリーで消化が良いものを食べる。
断食後の回復食はとても重要です。
断食直後は、カラダが飢餓状態。いきなり食べると、カラダが入ってきた食物を余すことなく吸収して、太ってしまうことがあるからです。
なので、酵素断食後は、優光泉の置き換え食から始める。低カロリー、低刺激、消化がいいものを食べる。じょじょに、普段の食事の量と種類に戻していくことを意識しましょう。
優光泉で酵素断食をした味の感想と効果は?
ということで、優光泉を使ってまずは1日断食を実践してみました。
3日間の本格的な断食にも挑戦したので、こちらも参考にしてください。
⇒ 酵素ドリンクで3日間ファスティングに挑戦!効果や回復食のオススメは?
優光泉は原液で飲んでも美味しい
1日断食を実践する前日は、18:00ごろに夕食を済ませました。
ファスティングを実践する前は、出来るだけ油ものや肉をさけて、ビタミン・ミネラルを蓄える食事を意識すると、効率が上がるようです。
1食分は60mlですが、1回20mlずつ、3回に分けて飲みます。付属の計量カップを使ってみました。まずはスタンダード味から飲んでみます。
最初なので、原液で飲んでみたのですが・・・
味は濃い甘いシロップのような味で、美味しいです。
甘さの理由は、原料のりんごや桃、メロンやイチゴなどのフルーツの甘さだと思います。人工甘味料の甘さでないことは確かです。野菜っぽい味は、ほぼありません。
ただ匂いが、だいこんやたくあんのようで、少しクセがあります。人によっては「まずい」と感じるかもしれません。
2回目に飲んだのが、梅味の原液。
同じ原料ですが、梅の割合が多いようで、色がだいぶ違います。
味の方は・・・
原液のままだと、かなり酸っぱく感じます。私は嫌いじゃない味です。フルーツの甘さと梅の酸味が混ざって、美味しいと思いました。
たくわんのクセのある風味は、ほぼ抑えられていますね。私はどちらも嫌いな味ではないので、両方1本ずつのセットを注文しています。
炭酸割りは腹持ちがアップ!
原液で飲んだ後は、スタンダード、梅味、それぞれを水割りと炭酸で飲んでみました。
薄める場合は、原液の4~6倍程度の水や炭酸水で割ります。優光泉は原液が美味しいので、最初はなるべく足す量を少なめにして調整するのが、おすすめの飲み方です。
写真は、優光泉の梅味を水で割ったものです。
梅味は原液がかなり酸っぱかったので、薄めるとちょうどいい感じ。甘さが強まって美味しくなります。
スタンダード味は、濃厚な甘さがそのまま薄まる感じです。
そして炭酸水で割ると、どちらの味もお腹が膨らむような感じがして、満腹感がアップ。
私は、スタンダード味は原液か、水少な目。梅味は水割りで飲むことが多いです。優光泉は1食分を、3回に分けて置き換えるので、炭酸割りにしなくても、お腹が空かないからです。
炭酸割にしてしまうと、原液の本来の美味しさがわかりにくくなります。それが嫌なので、私は炭酸割りではほとんど飲みません。
優光泉を牛乳で割るとかなり美味しい!
そして1日断食が終わって、次の日の朝食も、回復食として優光泉で置き換えます。これはガイドブックで推奨されている方法です。
この際に私は、優光泉を牛乳割りにして飲んでみました。
回復食なので、「牛乳のカロリーぐらい大丈夫だろう」という考えです。他のダイエット飲料だと、鉄板の美味しさの牛乳割ですが、優光泉の場合はどうでしょうか?
飲んでみた感想は・・・。かなり美味しい。
スタンダード味は、例のたくわんの風味が消えています。代わりに、ももやイチゴなどのフルーツの甘さが強まって、めちゃくちゃ美味しいです。
ジュースとして飲むなら、スタンダード味の牛乳割が一番オススメかもしれません。豆乳割りもいいですね。カラダに良い成分しか入っていないので、ポイントが高いです。
ちなみに、梅味も同様に牛乳で割ってみましたが、スタンダード味ほどは感動する美味しさではありませんでした。牛乳と梅の酸味は、ミスマッチかもしれません。
優光泉で1日断食を実践後の感想と効果
ということで、1日断食で優光泉のいろいろな飲み方を試しながら、翌日朝の回復食は、牛乳割で置き換えてみました。
優光泉は粉末状の置き換えドリンクと比べて、水で割っても腹持ちがいいように感じました。
20ccずつに分けて飲む方法もですが、たっぷり入った栄養成分も、お腹が空かない大きな理由だと思います。
なので1日程度であれば、苦痛なく断食を実践できます。
そして効果についてですが、体のスッキリもありますが、気持ちのスッキリ、爽快感の方を強く感じました。
「食べないと頭が働かない!」という人がいますが、私は全くの逆で、栄養素は必要最低限に抑えたほうが、頭脳労働の効率はアップすると思います。
もちろん体もリフレッシュできるので、
「最近コンビニ食が多いな~」
「夜ごはんが遅くて、次の日に残っている感じがする」
という人は、定期的に1日断食を実践するのがオススメです。
置き換えダイエットなので、もちろん効率的に体重も落とすことが可能です。私の体験談も参考にしてください。
参考:1か月で0.3キロしか痩せない!?置き換えダイエットで私が失敗した理由とは?
ただ断食後は、栄養を吸収しやすい状態なので、注意が必要です!じょじょに普段の食事に戻していきましょう。
3日間の断食体験と、回復食についてはこちらの記事も参考にしてください。
⇒ 酵素ドリンクで3日間ファスティングに挑戦!効果や回復食のオススメは?
公式サイトで優光泉を購入すると、本格的な断食のガイドブックがもらえます。
会員登録すると、お得なキャンペーンも利用できるので、ぜひ試してみてください。
会員登録で500円分のポイントをゲット!
優光泉を使うメリットとデメリット おすすめの人は?
実際に優光泉を使ってみて感じた
- メリットとデメリット
- 誰におすすめか?
ということを、いったんまとめておきます。
優光泉のメリットについて
- 完全無添加で、安全な国内生産の材料を使った酵素ドリンク
- 生の野菜、果物、野草を天然熟成発酵させた原液100%
- 季節に一番エネルギーのある、旬の九州野菜を使用
- 1ccに数約万個の酵母菌が、生きている状態で入っている
- 発酵に白砂糖ではなく麦芽糖を使っているので、ローカロリー(1回あたり約38kcalOFF)
- 「味がまずい」という理由でも返金保証を使うことが可能
- 2本セットで2種類の味があるので、飽きずに続けやすい
- 栄養成分がたっぷりなので、水で割って飲んでも、お腹がすきにくい
- 優光泉を使ったファスティング(酵素断食)のやり方が、マニュアル化されていてわかりやすい
- 栄養成分の質と量に信頼感があるので、安心して断食を実践できる
優光泉のデメリットについて
- スタンダード味はくせがある味で好みが別れる
- 粉末状の置き換えダイエット飲料より(1回あたりの)価格が高い
こんな人におすすめ!
- 質にこだわった酵素ドリンクを使いたい人
- 単なる置き換えでなく、酵素断食でカラダをリセットして、健康的にダイエットしたい人
- 便秘気味の人
- ダイエットで肌の調子が気になる人
- 毎日作るのが面倒な、クレンズジュースの代わりに酵素ドリンクを使いたい人
こんな人にはおすすめ出来ません!
- 単純な置き換えダイエットを、安い費用で実践したい人
会員登録で500円分のポイントをゲット!
優光泉の悪い口コミと良い口コミを検証してみた
優光泉の悪い口コミ
前回頼んだ商品は、とても甘く、ハチミツ大根の味でとても美味しかったです。が、今回の物は甘味が少なく、とても酸っぱいです。同じ商品なのかしら???
酸味が苦手なので、梅じゃなくストレートにしてるのに、ちょっと飲みづらいです。引用:楽天
前は一本ずつ断食道場公式から購入していましたが、今回は楽天経由で購入しました。
楽天経由は中身が違うのか、入れ忘れなのか、一本ずつ買った時には付属で付いて来たプラスチックキャップが無かった。その為、優光泉を注ぐ際に液切れが悪く毎回ティッシュで拭かないとビンが汚れる。
しかも封をしてあるアルミの蓋は、空回りして開けれなかったのでペンチで封切をする必要があった。アルミ蓋はたまたまハズレが当たったと思いたい。
プラキャップは入れ忘れ?付属しないのであれば、このセットはお勧めできません。(30代男性)引用:楽天
スタンダードを飲みましたが、甘み+大根のような味がする…?大根が苦手なので空腹はつらくありませんでしたが、飲むのが少しおっくうでした。泣
次は梅味を使ってみたいと思います!(29歳女性)引用:アットコスメ
優光泉の良い口コミ
早速、炭酸水を購入してまずは梅から試してみました。うーん、ちょっとお漬物のような匂いや味?でも嫌いじゃない、炭酸水で割っているから爽やかな味わいでした。
次に白のスタンダード、こちらは美味!梅と比べたらとても飲みやすいです、お風呂上がりなんかにもサッパリしていてこれなら置き換えダイエットも続けていけそうです。匂いもほとんどないので、職場にも持っていけそうです。(47歳女性)引用:アットコスメ
初めて購入しましたが美味しくて気に入りました。妊娠中ですが、味も美味しいので体重維持にぴったりですね。(23歳女性)
引用:アットコスメ
届いて1週間ほどですが毎晩、美味しく頂いています。
丸1日これを飲んでプチ断食するつもりがなかなか・・・。なのでまずは夜のみ飲むようにしてみました。
いろんなものが入ってるせいか、香りに少しクセがあるような気がしましたが、すぐに慣れました。
甘みも程よく意外と美味しい!自分の好みの濃さに出来るのもいいですね
それに、お腹すいたって思ってもこれ飲むと解消される!これには本当にビックリです。(30代女性)引用:楽天
個人的に、レギュラー味はちょっと苦手なので、甘目の梅味2本を注文。
以前1年くらい前に注文したものを、そのまま飲んでいましたが、新たに注文したものは色も薄く、やっぱりおいしい!常温でも長期間傷みませんでしたが、新たなもののほうがおいしいですね。
先日、梅味1本で3日間断食を達成しました。自分の味覚も食欲も変わるような、驚きの体験でした。また挑戦しようとおもいます。引用:楽天
優光泉の口コミのまとめ
優光泉は人気酵素ドリンクだけあって、たくさんの評価を見ることができます。全体的に悪い口コミは、少ない印象を受けました。
味に関しては、好みが別れるかもしれません。特にちょっと大根っぽい「スタンダード味」には、まずいという意見もあります。ただ、2種類の味があるので、皆さん自分好みの方を選択して続けているようです。
飲んだ後に美味しくないと思っても、優光泉には「返金保証」があるので安心です。
そして「前に注文した時と味が違った」という意見。優光泉は季節で一番パワーがある野菜の発酵エキスなので、仕方がないかもしれません。私はそこまで味に敏感でないので、感じたことがありませんでした。
そして良い口コミを見ていくと、3日間のファスティング(酵素断食)に挑戦して「未知なる体験(ww)をした!」というたくさんの感想もありました。栄養成分がたっぷりで、完全無添加の信頼感があるからこそ、不安なく断食に挑戦できるのだと思います。
会員登録で500円分のポイントをゲット!
価格を楽天・アマゾン・公式サイトで比較
優光泉は近所のドラッグストアなど、市販では販売されていません。通販のみで購入可能です。
ここでは優光泉をどこで購入すれば最安値なのか、公式サイト・楽天・アマゾンで比較しました。
比較したのは、私が購入したハーフボトル2本セット。2種類の味の組み合わせが自由な、ハーフボトル2本セットは一番の売れ筋です。
優光泉 ハーフボトル2本セット
容量:550ml×2本(18.3回分)
公式サイト | 楽天 | アマゾン | |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
通常購入 | 7,992円 | 7,992円 | 7,992円 |
定期初回 | 6,372円 | 6,372円 | ― |
定期価格 (2回目以降) |
7,452円 | 7,452円 | ― |
定期特典 | 優光泉プレミアム 蛍の郷の天然水 |
優光泉プレミアム 蛍の郷の天然水 |
― |
送料 | 無料 | 無料 | 無料 |
※)価格は全て税込み
最安値でさらにお得なのは公式サイトの定期コース
優光泉ハーフボトル2本セットの定期購入はいつでも休止可能なので、通常購入を使うと損をしてしまいます。
定期購入では初回特典も豪華なので、定期が使える「公式サイト」か「楽天」を利用しましょう。
公式サイトと楽天は、定期価格、特典は同じです。
ただ、優光泉は「味が美味しくない」という理由でも、返金保証が使えます。返品保証を使う可能性を考えると、公式サイトのほうが、やり取りがスムーズですね。
さらに公式サイトで定期購入する場合、初回からクーポン500円分が使えるのでお得です!
詳しい方法はこちらにまとめたので、参考にしてください。
⇒ 優光泉の最安値は市販?ポイントで最初からお得に購入する方法
定期コースの解約方法について
優光泉の定期コースは、回数縛りがありません。いつでも解約可能です。
解約や休止する場合は、メール、電話両方で依頼することができます。
電話での問い合わせ先
0120-998-255
※火曜日~土曜日 10:00~17:00
※日曜・月曜は定休日メールでの問い合わせ(問い合わせフォーム)
https://www.danjiki-net.jp/frmContact.aspx
次回お届け予定日の10日前までに連絡すれば、次回分からの停止が可能です。
会員登録で500円分のポイントをゲット!
優光泉の栄養成分と副作用を検証
内容 | 安全性 | |
---|---|---|
原材料名 | 大根(福岡・熊本・北海道)・キャベツ(福岡・熊本)・ニンジン(福岡・熊本・長崎)・トマト(福岡・大分・熊本)・きゅうり(福岡・熊本)・じゃがいも(福岡・熊本・長崎)・さつまいも(福岡・鹿児島・熊本)・パイナップル(沖縄)・里芋(福岡)・かぼちゃ(福岡)・れんこん(佐賀)・ごぼう(福岡)・昆布(北海道)・レモン(和歌山・小豆島)・リンゴ(福岡・青森)・山芋(福岡)・生姜(福岡・高知)・パパイヤ(宮崎・沖縄)・スイカ(福岡・熊本・大分)・メロン(福岡)・あんず(福岡)・もも(福岡)・いちじく(福岡)・キダチアロエ(福岡)・スギナ(福岡)・ヨモギ(福岡)・菜の花(福岡)・あけび(福岡)・かりん(福岡)・イチゴ(福岡)・しいたけ(福岡・大分)・まくわうり(福岡)・とうがん(福岡)・せり(福岡)・みつば(福岡)・もやし(福岡)・クマザサ(福岡)・ぶどう(福岡)・ぐみ(福岡)・キュウイ(福岡)・梅(和歌山)・びわ(福岡)・きんかん(福岡・鹿児島)・つわぶき(福岡)・柿の葉(福岡)・しそ葉(福岡)・米(福岡)・大豆(福岡・北海道)・小豆(福岡)・はとむぎ(福岡)・粟(福岡)・キビ(福岡・北海道)・松葉(福岡)・杉葉(福岡)・桧葉(福岡)・松樹液(福岡)・杉樹液(福岡)・桧樹液(福岡)・すもも(福岡)・わかめ(福岡) | 5 |
優光泉は「完全無添加」である酵素ドリンク。人工甘味料や香料、着色料などの食品添加物が一切使われていないのが、大きなメリットです。
原材料表を見ると、天然の野菜と果物しか使われていないことが確認できます。しかも原産地まで記載されているので、安心感もありますね。
酵素断食の目的は、消化に使うエネルギーを抑えて、カラダをリセットすることです。できるだけ無駄なエネルギーは、使いたくありません。
なので、効率よく酵素断食を実践するには、無添加のジュースを使う方が良いのです。
こちらは、別の酵素ドリンクの原材料です。
香料や安息香酸ナトリウムなどの保存料が、食品添加物として使われています。これらの添加物は、食品の日持ちを良くしたり、美味しく飲むためには必要です。
なので「無添加であることが絶対重要」とは言えませんが、酵素ドリンクとして使うなら、出来るだけ添加物が少ない方がオススメですね。
優光泉は甘味料が入っていなくても美味しいし、賞味期限も2年間あります。無添加のメリットの方が大きいと言えます。
⇒ ダイエットだけじゃない グリーンスムージーの酵素の3大効果について
優光泉と他の酵素ドリンクの違いを徹底比較
優光泉 | ベルタ酵素 | コンブチャクレンズ | |
---|---|---|---|
定期初回 | 6,372円 | 10,200円 | 1,944円 |
定期2回目以降 | 7,452円 | 10,200円 | 9,504円 |
容量 | 550ml×2本 | 710ml×2本 | 720ml×2本 |
主な食品添加物 | なし | 香料 トレハロース |
香料 保存料 ステビア |
回数縛り | いつでも解約可能 | 最低3回 | 備考 |
備考 | ー | 生酵素とセット | 1本の定期もあり |
ここでは、口コミ人気が高い「代表的な酵素ドリンク」を比較してみました。
容量で比べれば、価格に大きな差はない印象です。
ベルタ酵素ドリンクは「ベルタこうじ生酵素サプリ」もセットなので、少し価格は高めです。
しかも優光泉よりも1本の量が多いので、コスパは優れています。
コンブチャクレンズは初回がかなり安いですが、最低でも3回継続する必要があります。
「無添加の酵素ドリンクで、効率よくファスティングをしたい!」
というのであれば、もちろん優光泉がオススメです。
ただ、ベルタ酵素ドリンクやコンブチャクレンズには、優光泉にはない美容成分や乳酸菌が配合されています。酵素ドリンクを飲みながら、美容成分も補いたいなら、そちらを選択しましょう。
会員登録で500円分のポイントをゲット!
優光泉に関するQ&A
妊娠中や授乳中に飲んでも大丈夫?
食品添加物が無添加な優光泉は、妊娠中、授乳中の方も安心して飲むことができます。ただ、3日など無理はせず、プチ断食に利用しましょう。
優光泉の賞味期限や保存方法は?
優光泉の賞味期限は2年です。開封後でも、常温で保存可能です。
熱殺菌されていたら、酵素は死滅しないのか?
酵素飲料は、体内酵素を増やす材料である、野菜エキスが入った「補酵素飲料」です。酵素の生き死にという考え自体が、当てはまらないと言えます。
材料は同じなのに梅味はなぜ赤いの?
抽出したエキスを熟成発酵させる期間に、梅を入れるため色素が出て赤くなります。添加物ではありません。
味が甘いけど、糖質制限している時は飲まないほうがいいのか?
優光泉の甘さは濃縮された多糖類の甘さです。単糖類の甘さではないので、糖質制限の対象ではありません。
成分に松葉、杉葉、桧葉などが入っているが、花粉症に影響しますか?
成分に含まれる松葉、杉葉、桧葉はエキスなので、影響はありません。
断食中に他のサプリや薬などの服用は可能ですか?
優光泉は基本的にサプリや薬と併用しても問題ありません。
優光泉の基本情報
販売会社 | エリカ健康道場 |
---|---|
正式名称 | 優光泉 |
住所 | 〒849-0919 佐賀県佐賀市兵庫北7-16-7 |
電話番号 | 0120-998-255 |
交換や返品 | 30日間の返金保証付き |
URL | https://www.danjiki-net.jp/lp/sp/wm_01/index.html |
コメントを残す